資料詳細

概要

教育科学 国語教育
言語技術教育研究所 編
明治図書
2016/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00044216
雑誌コード Z00000256
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 教育科学 国語教育
各号 - 年月次 2016/2
各号 - 巻号 Vol.58 No.2 (794)
発行頻度
月刊
出版者 明治図書
分類記号1
375.805
各号 - ページ 132p
各号 - 特集記事 育成すべき資質・能力を見据えたアクティブ・ラーニング時代の学習評価
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 提言 アクティブ・ラーニング時代の学習評価とは 田中耕治・八田幸恵・藤森裕治
内容細目2 多様な評価方法でたしかに見取る授業づくり 小学校- 白坂洋一・神野佳子・野中三恵子・宮内 陽・横川かおる・谷本寛文 中学校- 廿楽裕喜・植田恭子・岩﨑 恵・三藤敏樹・宗我部義則・積山昌典
内容細目3 特別寄稿 「国語に関する世論調査」に見るこれからの時代に求められる資質・能力 小沢貴雄
内容細目4 いまこそつけたい漢字の力 棚橋尚子・板倉香代・白石範孝・重廣 孝・大木真智子・平山雅一