資料詳細

概要

浜松学院大学研究論集
浜松学院大学
2009/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00028712
雑誌コード Zk0000343
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 浜松学院大学研究論集
各号 - 年月次 2009/3
各号 - 巻号 No.5 (5)
発行頻度
年刊
出版者 浜松学院大学
各号 - ページ 95p
ISSN1 1880-7178
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1042765817
内容細目1 ヒューマンエラーに関わる潜在的・顕在的特徴‐「軽率さ」に関する潜在連合テストの作成‐ 岡部康成
内容細目2 J.デューイの二元論批判と教育課程論‐自然学と人文学との関係に着目して‐ 梶原郁郎
内容細目3 異文化共生のための音楽教育‐浜松に於ける日系ブラジル人の事例からの考察‐ 高久新吾
内容細目4 日本の近代・日本語の近代‐国民国家の形成過程における標準語と方言‐ 櫻井龍彦
内容細目5 Children’s Singing Games in the Edo Period;Observations concerning Kodomo Ukiyowe(Children’s Ukiyoe) 鈴木敦子
内容細目6 インターンシップの現状と課題 戸田昭直
内容細目1 中大連携による国際理解教育の試み 緩利誠