資料詳細

概要

広島修大論集
人文編
広島修道大学人文学会 編
広島修道大学人文学会
2007/09/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00026724
雑誌コード Zk0000307
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 広島修大論集 人文編
各号 - 年月次 2007/9
各号 - 巻号 Vol.48 No.1 (91)
発行頻度
半年刊
出版者 広島修道大学人文学会
各号 - ページ 446p
ISSN1 0387-5873
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 戦前の大学設置(昇格)認可行政における私立大学財政問題 ー私立大学政策問題史研究(4)ー 森川 泉
内容細目2 日韓の余暇生活に関する意識構造比較 ーアセスメントツール開発のための尺度因子の検討ー 宮本 晋一・広田 ともよ
内容細目3 帰化武将沙也可(金忠善)に関する評価の変遷 李 寶燮
内容細目4 高齢化社会よ地域福祉 ー広域合併後の高齢者の意識の変容(2)ー 辰己 佳寿子・日隈 健壬
内容細目5 アウシュヴィッツ収容所の生存者が語る ー女性作家ゾフィア・ポスミィシの文学証言ー Urszula Styczek
内容細目6 大学における第2外国語の中国語教育の位置づけ 郭 春貴
内容細目1 中国語学習を経た日本人大学生の中国に対する意識変化 郭 春貴・劉 国彬
内容細目2 Seeding ofPre-task and In-task Materials in “Unrestricted”Spoken Activities Jeremy Boston
内容細目3 三宅式記銘力検査(東大脳研式記銘力検査)の標準値:文献的検討 滝浦 孝之
内容細目4 日本におけるベントン視覚記銘検査の標準値:文献的検討 滝浦 孝之
内容細目5 ベンダー・ゲシュタルト・テストにおける日本人の標準値:文献的検討 滝浦 孝之
内容細目6 認知症スクリーニング検査 滝浦 孝之
内容細目1 ドイツ大学の学籍登録者名簿の概要 ー記載内容についてー 森川 潤
内容細目2 『青木周蔵筆記』の詩と真実 ー渡独前の経歴を中心としてー 森川 潤