Material detail

Outline

武蔵野英米文学
武蔵野大学英米文学会 編
武蔵野大学英米文学会

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00018036
Journal Code Zk0000118
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 武蔵野英米文学
Volume - Years of Serial 1985
Volume - Vol. No. No.17 (17)
Frequency
15
Publisher 武蔵野大学英米文学会
Volume - Page 198p
ISSN 0388-6662
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 George Gissing の小説技法(Ⅵ)-性格描写の手法の発達- 清水隆
Contents Note 2 文学と歴史の狭間で(一)-羊飼 Bill Mills の運命- 佐藤晴雄
Contents Note 3 Walt Whitman 音楽的資質~‘Out of the Cradle’と ‘Lilac Elegy’を中心として 鈴木保昭
Contents Note 4 『雨の王ヘンダソン』-死と対等な程の生を…- 矢崎正夫
Contents Note 5 TOEIC AND LANGUAGE PROFICIENCY INTERVIEW Yukio Saegusa
Contents Note 6 The Systems of Theme and of Information Structure KazuakiFujimori
Contents Note 1 「同義表現」についての一考察/渡辺慎一郎
Contents Note 2 ペーター・カーメンチントの遍歴と帰郷/大久保
Contents Note 3 ポオとボードレール(3)/須長桂介
Contents Note 4 奈良県英学史/池田
Contents Note 5 長崎版会話書考/大谷利彦
Contents Note 6 漱石と子規/佐藤良雄
Contents Note 1 執筆者紹介
Contents Note 2 昭和59年度文学部英米文学科卒業論文題目
Contents Note 3 昭和59年度短期大学部英文専攻卒業論文題目