Material detail

Outline

修道商学
広島修道大学商経学会 編
広島修道大学商経学会
1995/03/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00026837
Journal Code Zk0000310
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 修道商学
Volume - Years of Serial 1995/3
Volume - Vol. No. Vol.35 No.2 (71)
Frequency
14
Publisher 広島修道大学商経学会
Volume - Page 295p
ISSN 0387-5083
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 収益法則と資本価値との関係の吟味-ドイツ関連文献の解釈とともに- 上領英之
Contents Note 2 非対称情報下の独占と参入の分析 有定愛展
Contents Note 3 Marriage:that unnatural yet most popular & long-lived of institutions. C.J.A.リスター
Contents Note 4 From Pinto to Taurus-Ford's Dramatic Change to a Quality Leader R.B.オーステンフェルド,Jr.
Contents Note 5 簿記会計教育目標の変遷-高等学校学習指導要領の改訂を中心として- 河内満
Contents Note 6 欧州連合(EU)における多国籍企業と共同決定 豊島勉
Contents Note 1 政府の規模と経済成長 森岡一憲
Contents Note 2 1950年代前半ヨーロッパにおける共同市場構想-ヨーロッパ政治共同体設立計画を中心に- 小島健
Contents Note 3 中台経済関係の新展開 陳文泉
Contents Note 4 現代の企業内教育訓練・能力開発の特質 木田重雄・岡田行正
Contents Note 5 Shackle 意思決定モデルは期待効用理論でなぜ書けないのか(2) -ポートフォリオ選好モデルの批判的検討のために- 高藪学