資料詳細

概要

修道商学
広島修道大学商経学会 編
広島修道大学商経学会
1980/06/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00026777
雑誌コード Zk0000310
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 修道商学
各号 - 年月次 1980/6
各号 - 巻号 Vol.21 No.1 (40)
発行頻度
半年刊
出版者 広島修道大学商経学会
各号 - ページ 341p
ISSN1 0387-5083
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【論文】15世紀におけるイングランド海外貿易の動向 -毛織物輸出貿易を中心として- 隅田哲司
内容細目2 報告会計論の展開 -フローリの所説を中心として- 岸悦三
内容細目3 西ドイツ法人税と二重課税の排除 田渕進
内容細目4 比較労働生産性と輸出実績 -B.バラッサ方式による検証- 柳田義章
内容細目5 Adaptive Control of the Dynamic Economic System with a Modified Quadratic Cost Functional Koukyu KAWABATA
内容細目6 アメリカ連邦財政の相対的位置 -第1次世界大戦前- 斎藤忠雄
内容細目1 井尻教授の会計理論について(Ⅱ) 脇浦則行
内容細目2 合理性と新古典派経済の帰結 -要素論的方法をめぐって- 佐伯啓思
内容細目3 【翻訳】「イギリス国債史」 -第2章 減債基金- E.L.ハーグリーヴス 一ノ瀬篤訳
内容細目4 「イギリス国債史」 -第3章 公債整理-長期公債の起源- E.L.ハーグリーヴス 斎藤忠雄訳