資料詳細

概要

福岡大学大学院論集
福岡大学大学院論集刊行委員会 編
福岡大学
2003/11/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00025466
雑誌コード Zk0000255
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 福岡大学大学院論集
各号 - 年月次 2003/11/28
各号 - 巻号 Vol.35 No.2 (69)
発行頻度
半年刊
出版者 福岡大学
各号 - ページ 131p
ISSN1 0386-507X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035352781
内容細目1 中世における筑後川の管理権と在地領主 中村 知裕
内容細目2 思考動詞における格支配の変遷に関する一考察 本多 修一
内容細目3 模擬患者を活用した教育技法の特長 坂本 憲治
内容細目4 『核のいる学級』における「規律」問題 大久保 正廣
内容細目5 SARS:アジア経済への影響 王 克光
内容細目6 経済成長と所得分配 柏木 士郎
内容細目1 中国における総合商社論に関する一考察-諸問題について- 徐 涛
内容細目2 中国銀行改革と不良債権の処理 李 春光
内容細目3 日本自動車産業における生産システムの発展過程に関する小考-トヨタ生産システムを中心に- 丁 亨大