Material detail

Outline

武蔵野音楽大学研究紀要
武蔵野音楽大学紀要委員会 編
武蔵野音楽大学
1974/01/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00019184
Journal Code Zk0000123
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 武蔵野音楽大学研究紀要
Volume - Years of Serial 1973
Volume - Vol. No. No.7 (7)
Frequency
15
Publisher 武蔵野音楽大学
Volume - Page 109p
ISSN 0580-2466
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 唱歌(楽器旋律唱法)の歴史と原理と機能 三味線と箏の唱歌を中心として 吉川英士
Contents Note 2 オルガン音楽作曲家としてのレーガー 志村拓生
Contents Note 3 音楽教師の音楽・教育意識 男女別意識形成過程の調査を中心として 田甫桂三 比留間正弘
Contents Note 4 西洋音楽中心主義への教育論的反省 デューイ「芸術論」和辻「風土」を通じて 西園芳信
Contents Note 5 現代音楽における箏曲論 宮崎まゆみ
Contents Note 6 武蔵野音楽大学修士論文・卒業論文題目(昭和47年度)
Contents Note 1 執筆者紹介
Contents Note 2 欧文要旨