資料詳細

概要

紀要
神戸学院女子短期大学 編
神戸学院女子短期大学
1978/11/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00054287
雑誌コード Zk0000926
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要
各号 - 年月次 1978
各号 - 巻号 No.11 (11)
発行頻度
年刊
出版者 神戸学院女子短期大学
各号 - ページ 174p
ISSN1 02855704
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034851436
内容細目1 木下順二「オットーと呼ばれる日本人」論-その発想と構造をめぐって- 阿部好一
内容細目2 「俳諧玉藻集」私記(Ⅲ)-元禄の俳女たち- 上月乙彦
内容細目3 「放ち鳥」考 武藤美也子
内容細目4 坂本龍馬覚書(Ⅱ)-リーダーシップ試論余禄- 松谷省三
内容細目5 輸入生糸及繭の性状について 平田行
内容細目6 カルボニル基含有高分子の光分解機構 内海直志
内容細目1 普通袖でない袖に就いて 八木田鶴
内容細目2 社会体育振興方法についての研究(Ⅲ)-スポーツに関する女子大生・婦人層の意識- 大石宗雄
内容細目3 青少年の非行・自殺に関する研究(1) 桝田登
内容細目4 わが国の人口のうつり変りと老人問題 吉田鉄也
内容細目5 繊維・織物・衣服などに関連ある糸(いと)・衣(ころも)へん漢字雑考 真利倭文香