Material detail

Outline

学術紀要
神戸女子大学瀬戸短期大学
神戸女子大学瀬戸短期大学
1993/03/14

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00053946
Journal Code Zk0000918
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 学術紀要
Volume - Years of Serial 1993/3
Volume - Vol. No. Vol.4 (4)
Frequency
15
Publisher 神戸女子大学瀬戸短期大学
Volume - Page 151p
ISSN 13457721
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1052862230
Contents Note 1 唐宋の詩と詞の音楽的表現―その中の楽器演奏について―加賀万章
Contents Note 2 体育・スポーツに関する基礎調査―神戸女子大学瀬戸短期大学の場合―山崎忠志,大橋桂子
Contents Note 3 エイズについての学生の意識調査 大橋桂子
Contents Note 4 澤栁政太郎の教師観(上) 木山良亮
Contents Note 5 戦後授業観の問題史研究―斎藤喜博における「授業指導」観 草信幸世
Contents Note 6 Rough Logic and Intuitive English Grammar 基本的論理と初等英文法 C.G. Stroud-Drinkwater・赤堀好美・稲岡廣美
Contents Note 1 The Ontology of Colour-No.1 日本の大学での英語教育における問題点とそれに対する対策の試み Hedwig Deuschle・木下典子・林マーシャ・岩中貴裕
Contents Note 2 ゴルバチョフと勝波舟 国際情勢についての一考察 中尾 武生
Contents Note 3 並縫い縫い目の品質評価(第2報)―流れ目の影響―西村綏子・江口 保・十一玲子・妹尾清子・長尾典子
Contents Note 4 岡山県内各地域における行事食の変遷について(Part1 正月行事食) 豊山恵子・高橋和廣
Contents Note 5 牛および水牛の気候順化に関する研究 和田 宏・Ida Bagus Djagra 奥島史朗
Contents Note 6 環境温度に因るストレスの機構に関する研究 Ida Bagus Djagra・和田 宏・奥島史朗・山崎吉朗