Material detail

Outline

東海女子短期大学紀要
東海女子短期大学 編
東海女子短期大学
1985/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00038383
Journal Code Zk0000542
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 東海女子短期大学紀要
Volume - Years of Serial 1985
Volume - Vol. No. No.11 (11)
Frequency
15
Publisher 東海女子短期大学
Volume - Page 160p
ISSN 0286-3170
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1035014519
Contents Note 1 改質用白金触媒について 安井博
Contents Note 2 塩化アルミニウム-有機酸素化合物触媒によるトルエンのアルキル化 第3 安井博 安藤雅夫
Contents Note 3 「岐阜県におけるクレジットカードの発行とそのシステム」 Ⅰカード発行の現状と認識 Ⅱカード活用の効果と展望 須田博司 田中正紀 他
Contents Note 4 玄米および白米がマウスの成長と体力に及ばす影響(その2) 伊藤わい 中村年子 他
Contents Note 5 ワカメの葉・茎・胞子葉およびスサビノリのステロールならびに脂肪酸組成について 加藤信子
Contents Note 6 岐阜市における母親学級受講者の食生活に関する調査 第1報 妊娠中の食生活アンケート調査 本間恵美 平光美津子 他
Contents Note 1 クワイの呈味成分について(その2)苦味成分の検策 山沢和子
Contents Note 2 幼児の運動能力の発達に関する縦断的研究(第1報) 天野博江 桑原信治 他
Contents Note 3 Sachunterricht における教材内容の精選について-「水」教材を例として- 白幡久美子
Contents Note 4 DC、ECないしはLCの東漸と、漢籍分類法をめぐる確執 児玉孝乃 山内弘江 松見弘道
Contents Note 5 金朝の宗教政策 今井秀周
Contents Note 6 幼児の言語表現-その修飾語に見る意識機能についての考察 佐合久一朗