資料詳細

概要

研究紀要
順正短大紀要編集委員会 編
順正短期大学
1979/02/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00047720
雑誌コード Zk0000782
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1978
各号 - 巻号 No.7 (7)
発行頻度
年刊
出版者 順正短期大学
各号 - ページ 132p
ISSN1 0389-6188
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034924675
内容細目1 かぞえ歌の言語地理学的研究 -食物と地名の歌- 鏡味明克
内容細目2 友人選択における視点とSIVによる対人関係価値 木下富夫
内容細目3 精神科臨床実習におけるグループ討議学習の指導の一工夫 簡野正一郎 湯越好子 小山倫子
内容細目4 小中学校における歯科保健教育の現状と考察(改訂学習指導要領を中心として) 大月澄子 中島頼子
内容細目5 保育園における歯科集団検診に関する若干の考察 逸見利也 北村敦子
内容細目6 学校における性教育の実態と養護教諭の試み 津島ひろ江
内容細目1 フェライト法による大学排水中の重金属の除去 土井 章 平田まき子 加計 勉
内容細目2 OPEN EDUCATIONについて -理論と実践- 岡本雅夫 土井みや子
内容細目3 郷土舞踊の研究 -県内女子中学生10年の変化- 塩見優子
内容細目4 マルクスの学位論文について(1) 宮田千蔵
内容細目5 紀行文 欧州短期旅行知見(1) 安江正子