資料詳細

概要

堺女子短期大学紀要
堺女子短期大学愛泉学会編集委員会 編
堺女子短期大学愛泉学会
1996/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00051353
雑誌コード Zk0000888
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 堺女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1996/3
各号 - 巻号 No.31 (29)
発行頻度
年刊
出版者 堺女子短期大学愛泉学会
各号 - ページ 198p
ISSN1 03892360
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034860765
内容細目1 高齢者教育の観点からみた「高齢者の生きがいとアメニティに関する一考察」 田中 精之助
内容細目2 学校教育における言語環境の諸相-昭和十年代小学校の場合 その4- 河野 文男
内容細目3 山東涼台出土「刑罰図」について 角谷 常子
内容細目4 集書院の成立と衰退に関する史的考察(Ⅰ)~槙村正直と福沢諭吉~ 馬場 俊明
内容細目5 マロリーの比喩表現をめぐって-Morte Arthureから''Arthur and Lucius''へ- 玉木 雄三
内容細目6 大麦粉の利用に関する調理学的研究(第一報)-大麦粉スポンジケーキの性状及び食味について- 阪上 愛子
内容細目1 不登校児の教育相談 梶谷 健二
内容細目2 平成6年度受贈紀要目録(平成6年4月-7年3月)