Material detail

Outline

修道法学
広島修道大学学術交流センター
2004/09/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00026937
Journal Code Zk0000311
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 修道法学
Volume - Years of Serial 2004/9
Volume - Vol. No. Vol.27 No.1 (52)
Frequency
14
Publisher 広島修道大学学術交流センター
Volume - Page 240p
ISSN 0386-6467
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1035286494
Contents Note 1 チェコスロヴァキア国民委員会の成立 1938-39年-亡命政治活動初期におけるE.ベネシュの苦悩- 矢田部順二
Contents Note 2 合衆国における同意捜索の問題 緑大輔
Contents Note 3 イノベーションを巡る反トラスト法の解釈と違法性基準-1990年代半ばまでの変遷- 太田耕史郎
Contents Note 4 会社法制限代化要綱試案に関するいくつかの問題-基本方針、総則、合名会社・合資会社・株式会社・有限会社のうちの会社区分、振込取扱機関、譲渡制限株式の譲渡承認機関- 安井威興
Contents Note 5 明治前期における官吏制度の形成過程-官吏非職条例を中心として- 石川寛
Contents Note 6 明治初年、広島県聴訟課の家事裁判-「訴状受取録」の検討を通して- 加藤高
Contents Note 1 マーチン・ボロウスキー『コモンローの仲裁鑑定』(2001年) 豊田博昭