資料詳細

概要

東京女子体育大学紀要
東京女子体育大学
1996/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00037429
雑誌コード Zk0000515
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 東京女子体育大学紀要
各号 - 年月次 1996
各号 - 巻号 No.31 (31)
発行頻度
年刊
出版者 東京女子体育大学
各号 - ページ 123p
ISSN1 0389-8806
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035018542
内容細目1 本学競技者に関する研究(1)-日本女子競技者および本学競技者の総合国際競技大会への参加拡大傾向について-・・・掛水 通子・阿江 美恵子・雨々崎 俊子
内容細目2 本学競技者に関する研究(2)-主要国際競技大会出場者とその成績(1954-95年)について・・・雨々崎 俊子・阿江 美恵子・掛水 通子
内容細目3 ショパンのピアノ・ソナタ作品58に関する演奏上の一考察-第3番 口短調-・・・山内 悠子
内容細目4 体育大生の物理的・精神的疲労について(3)-運動部別の比較-・・・阿江 美恵子
内容細目5 東京都における学校開放の変遷-戦後の東京都教育委員会の施策を中心として-岸 悦男
内容細目6 明治・大正期における「知的障害」児の教育について(2)・・・千村 洋一郎
内容細目1 明治初期における外国の教師教授する官立の中等学校・・・石井 勇三郎
内容細目2 本学学生のイメージする女性コーチ像について・・・浅見 美弥子
内容細目3 振り付けに関する一考察-バレエ「ロミオとジュリエット」より-・・・奥野 知加