資料詳細

概要

山梨県立女子短期大学紀要
山梨県立女子短期大学紀要委員会 編
山梨県立女子短期大学紀要委員会

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00016326
雑誌コード Zk0000083
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 山梨県立女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1983
各号 - 巻号 No.16 (17)
発行頻度
年刊
出版者 山梨県立女子短期大学紀要委員会
各号 - ページ 66,90p
ISSN1 0385-0331
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 1920~30年代における小作の争議の展開 島袋善弘 -「中小地主地帯」群馬県の分析を中心として-/戦後主体性論争ノート 永野基綱 -三木清論・補論の5-/「吾輩は猫である」と文学論 加藤豊子 -作家的出発をめぐる考察 その2-/<資料>山梨県における分収造林契約の民事法上の問題点 清水幸雄
内容細目2 短距離疾走に及ぼす全天候型トラックの有効性についての検討 岡野進,渡部誠 -第2報-/A Study of Synonyms Taira Masako -Native vs. Foreign English-/ストライプ柄のイメージ用語について 小管啓子,石川泰子/性教育絵本の分析(1) 池田政子 -研究の展望-/性教育絵本の分析(2) 池田政子 -伝え手の反応分析の試み-/農村直系家族の変動と展開 堤マサエ-山梨県勝沼町の反覆調査を中心に-
内容細目3 本学教員学外発表研究目録-付,本学紀要前号目次-