資料詳細

概要

武蔵野女子大学紀要
武蔵野女子大学文化学会
1999/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00018802
雑誌コード Zk0000119
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 武蔵野女子大学紀要
各号 - 年月次 1999
各号 - 巻号 Vol.34 No.1 (34)
発行頻度
年刊
出版者 武蔵野女子大学文化学会
各号 - ページ 120p
ISSN1 0388-6662
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 「本朝麗藻」全注釈(50)ー作品(上の14)について其三ー/今浜通隆
内容細目2 采女入水譚考ー「大和物語」百五十段をめぐってー/入江英弥
内容細目3 「水鏡」の主題についての一考察ー「争い」の記事を中心として/松本治久
内容細目4 「大鏡」池田本の傍注について/根本敬三
内容細目5 教材研究 藤 戸ー「平家物語」巻第十-/深澤邦弘
内容細目6 山東京伝の研究/杉崎夏夫
内容細目1 異 り 種/塚越和夫
内容細目2 北村透谷「漫罵」/竹田日出夫
内容細目3 沈黙を聞く、沈黙は語るーハイム・ポトク「選ばれしもの」を読む/佐藤晴雄
内容細目4 鳥居清長の美人画その3ー柱絵と続き物ー/前原祥子
内容細目5 親鸞における初歓喜地/本多静芳