資料詳細

概要

京都女子大学教育学科紀要
京都女子大学教育学会 編
京都女子大学教育学会
1995/02/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00061409
雑誌コード Zk0001018
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 京都女子大学教育学科紀要
各号 - 年月次 1995/2
各号 - 巻号 No.35 (35)
発行頻度
年刊
出版者 京都女子大学教育学会
各号 - ページ 110p
ISSN1 0289-7989
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034796021
内容細目1 松村 將 B.H.ボードの教育論(3)
内容細目2 吉村 英 ワープロと年賀状
内容細目3 末政公徳・多川 充 生活科表現活動の理論化と実践
内容細目4 安藤韶一 PMEの報告について ―高等数学の思考―
内容細目5 竹上広子 音楽表現における歌唱教材の調査と研究(Ⅲ)
内容細目6 中村淑子 P.ヒンデミット弦楽四重奏曲第5番と第6番の研究
内容細目1 三木久栄 『こどものための創作オペレッタ』を通した総合的な音楽活動(1992~1993年)
内容細目2 矢島芳枝(翻訳) A.スクリャービン「プロメテウス的幻想」
内容細目3 彙報
内容細目4 教育学科卒業論文題目 平成6年度