資料詳細

概要

日本家政学会誌
日本家政学会誌
2008/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00021172
雑誌コード Z00000098
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日本家政学会誌
各号 - 年月次 2008/3
各号 - 巻号 Vol.59 No.3 (515)
発行頻度
月刊
出版者 日本家政学会誌
分類記号1
590.05
各号 - ページ 76p
ISSN1 0913-5227
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【報文】1.保育にかかわる保護者のジェンダー観/青野篤子・金子省子 2.機能性便秘者に対する低分子化アルギン酸ナトリウムおよびグアーガム部分分解物の混合物の便通ならびに腹部不快感の改善に関する最小有効量の検討/杉浦陽子・高妻和哉・安増毅・時光一郎・植松幹雄・細谷哲男 3.1950年前後の日本における都市中流女性の衣服製作・着用をめぐる状況ー雑誌「婦人朝日」記事の分析を中心にー/森理恵 4.親子の居住形態の現況とその動向ー郊外戸建住宅地における住宅規模と改善が満足度に及ぼす影響/石渡瑞枝・鈴木佐代・沖田富美子
内容細目2 【ノート】1.‘ヘイワード’種キュウイフルーツ果実中のクロロフィルおよびカロテノイド含量の相関性/西山一朗・下橋淳子・松森慎悟・大田忠親
内容細目3 【シリーズ】●くらしの最前線:ヘルシーメニューと栄養成分表示/本間健 ●くらしの最前線:マーケットにおけるヘルシーランチ提案の試み/松月弘恵
内容細目4 ●ご案内・新刊紹介