Material detail

Outline

梅花短期大学研究紀要
梅花短期大学
1989/03/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00029465
Journal Code Zk0000362
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 梅花短期大学研究紀要
Volume - Years of Serial 1988
Volume - Vol. No. No.37 (37)
Frequency
15
Publisher 梅花短期大学
Volume - Page 298p
ISSN 0522-0343
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 Interlanguage Interference in Billinguals-GATES S
Contents Note 2 Gifts in Japan as Intergroup ommunication-McDONOUGH T
Contents Note 3 On Japanese Kinship System-SAITO K
Contents Note 4 A Non-Interventionist Approach to Teaching Writing Unexpected Setbacks
Contents Note 5 女子大生の健康調査と摂取調査(第二報)-二十一年前との比較- -藤原 孟
Contents Note 6 排便回数と摂取食品の種類との関連性について(第3報)-小麦ふすまの調理への利用-鎌田信子・宮川久邇子・岡田祥子
Contents Note 1 女子短大生の出生順位、乳児期栄養と現在の身体生化学所見に関する疫学的検討-中村都美子
Contents Note 2 通信販売お利用行動と利用意識をめぐる一考察(第一報)-若年層と母親層の対比を中心に- -藤井千賀
Contents Note 3 衣服に付着した皮脂よごれの自動酸化による黄変と生成した黄変物質の洗浄性(第4報)-脂肪酸酸化生成物の定量- -岡田仲子
Contents Note 4 能面と能装束の服装論的研究(第4報)「小面」の形態の感情効果について-川端澄子
Contents Note 5 冠物の変遷(5)-小出宴子
Contents Note 6 アラブ世界における木綿の受容(1)-梅田輝世
Contents Note 1 O.H.ギューリック書簡(1887-93)について-茂 義樹
Contents Note 2 北海道オホーツク海沿岸における海兵地形の地域的特性に関する研究ノート-福本 紘
Contents Note 3 アプリケーション・プログラムの教育法の研究-その1、学習希望者における状況実態- -家本 修・川口恭子
Contents Note 4 短期大学における秘書教育についての一考察-日本企業に働く秘書の業務分析から- -服部美樹子
Contents Note 5 クロスカントリー・スキーにおける滑走動作の分析(第2報)初心者のパスカング走法について-鞘本佳代
Contents Note 6 助詞「も」に関する一考察-日本語教授法の視点から- -斉藤由美子
Contents Note 1 教育哲学の弁証法的性格について-梶嘉一郎
Contents Note 2 天和二年の挑戦通信しの室津における饗応について-高正晴子
Contents Note 3 漱石「硝子戸の中」論<時>の遡行をめぐって-大田正紀
Contents Note 4 古今伝受後の智仁親王(五)-目録の作成をめぐって- -小高道子
Contents Note 5 中世後期口語資料・近世における動詞重複型継起反復表現-「同じ所へ行っては帰り行っては帰り」等-近藤明