Material detail

Outline

作陽音楽大学・作陽短期大学研究紀要
作陽学園学術研究会 編
作陽学園学術研究会
1975/04/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00057237
Journal Code Zk0000965
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 作陽音楽大学・作陽短期大学研究紀要
Volume - Years of Serial 1975
Volume - Vol. No. No.8 (8)
Frequency
15
Publisher 作陽学園学術研究会
Volume - Page 184p
ISSN 0286-1887
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034841807
Contents Note 1 数学的問題の論理構造〔Ⅱ〕 ―直接指定の対象をめぐって(2)― 川西満衛
Contents Note 2 卵黄の着色に関する研究(第1報) 二三市販の着色剤の効果 須藤 浩,今西悦子
Contents Note 3 動的柔軟性の必要性 古田由美
Contents Note 4 バスケットボール部員の適性に関する一考察 古田由美
Contents Note 5 保育園における障害幼児教育の実態と保母の意識について 堤 博子,坂上ルミエ
Contents Note 6 戦後主婦論の実状と問題点 寺坂順子
Contents Note 1 演奏報告
Contents Note 2 ―紹介― ヨーラム・ディンスタイン「国際法における上官命令服従の抗弁」 半田 伸
Contents Note 3 古代文化交流の行跡をめぐって ―そのアプローチと序論― 冨樫乕一
Contents Note 4 箕作秋坪伝補説 治郎丸 憲三