資料詳細

概要

共立女子短期大学文科紀要
共立女子短期大学文科 編
共立女子短期大学文科
1990/02/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00060251
雑誌コード Zk0001001
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 共立女子短期大学文科紀要
各号 - 年月次 1990/2
各号 - 巻号 No.33 (33)
発行頻度
年刊
出版者 共立女子短期大学文科
各号 - ページ 177p
ISSN1 03883647
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034798526
内容細目1 『能因歌枕』の引歌について 百目鬼恭三郎
内容細目2 西行論のための覚え書 松村 雄二
内容細目3 『日本永大蔵』の論理構造ーー「知恵をはかる八十八の升搔」をめぐってーー 矢野 公和
内容細目4 翻刻『滑稽竒談 尾笑草』 武藤 禎夫
内容細目5 日本の綜合芸術 西村 亘
内容細目6 客体尊敬の「お」「御」の類についてーーそれの意識とその本質ーー
内容細目1 The Decline and Disintegration Of Planet Earth ジョンs.ブロディ
内容細目2 英語情報処理のためのKeyboading 教育 大角綾子
内容細目3 ロバート・ブラウニング『指輪と本』 ーー芥川龍之介のモノローグ比較思考ーー浜田 一字
内容細目4 Comusの読み方ーーその舞台の可能性としてーー(2) 大川 明
内容細目5 文学としての聖書(創世記第1章から36章まで)ーー授業との関連においてーー 内田市五郎