資料詳細

概要

広島女学院大学論集
広島女学院大学
1974/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00026541
雑誌コード Zk0000301
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 広島女学院大学論集
各号 - 年月次 1974/12
各号 - 巻号 No.24 (24)
発行頻度
年刊
出版者 広島女学院大学
各号 - ページ 208p
ISSN1 0374-8057
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 The Experoence and Its Communication in The Family Union Kiyoshi OGAWA
内容細目2 Dubliners について 中林光生
内容細目3 Analutical Syntax for Teaching English(4) -a non-native approach- Kan KATAYANAGI
内容細目4 On Synactic Festures of the Lexicon on Transformational Grammare : Ⅰ.Standard Theory Kunio OKUDA
内容細目5 Effective Use of theLanguege Laboratory Yukie SETOYAMA
内容細目6 A Report on the Incompetence of the Incompetence of the Teaching of English in Japan and on the Need for Change Midori SASAKI
内容細目1 英語学力の追跡調査とその考察 -本学英米文学科学生を中心として- 内藤 子
内容細目2 Le Roman de Renart -edite d'apres les manuscrits C et M-(2) Noboru HARANO
内容細目3 女子学生の体力と体格の相関関係について 水間恵美子・安藤雅子
内容細目4 【自然科学・家政学】Effect of Blanching on the Cell Walls of Plant Stalks 平原幸枝・瀬下洋子
内容細目5 相乗毒性試験のための食品添加物の毒性等による選別 石原一男
内容細目6 研究の心(脈管学の道を歩いて) 西丸和義
内容細目1 タマネギ貯蔵中における含有成分と組織化学的研究 -アスコルビン酸の分布とその含有成分および核酸の変化について- 和泉公美子・平野マスミ
内容細目2 生体計測 -身体各部寸法について(10)-(成人男性) 藤田光子・木村ヨシコ・和田みどり
内容細目3 耐久消費財(主に家具)の管理に関する研究 〔Ⅲ〕家族成員との関係について 冨士田亮子