資料詳細

概要

紀要
神戸学院女子短期大学 編
神戸学院女子短期大学
1983/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00054292
雑誌コード Zk0000926
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 紀要
各号 - 年月次 1983
各号 - 巻号 No.16 (16)
発行頻度
年刊
出版者 神戸学院女子短期大学
各号 - ページ 204p
ISSN1 02855704
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034851436
内容細目1 岸田国士論ーそのfantaisieの意味するもの 阿部好一
内容細目2 「十三夜」私見 澤井孝子郎
内容細目3 人麻呂歌集論のために(二) 男歌・女歌の判別をめぐって 辻憲男
内容細目4 映画の「雑食性」をめぐって 上倉庸雄
内容細目5 現代体育の把握(4) 原田雄
内容細目6 繊維・衣料・食品などに用いられる縮合リン酸塩の関係図表について 平田行
内容細目1 スチレンーピバロラクトン ブロック共重合体の合成 内海直志
内容細目2 ピバロラクトンの溶液沈殿重合(その1) 内海直志
内容細目3 ピバロラクトンの溶液沈殿重合(その2) 内海直志
内容細目4 就労主婦の家庭経営 -炊事に関する調査を通してー 藤田昌
内容細目5 標付けに用いる「チャコ」について 真利倭文香
内容細目6 ラッパ隊長について 宮内芳郎
内容細目1 「タルチュフ」受難史 岡田行雄
内容細目2 レオンカヴァルロのヴェリズモオペラ 塚田康弘
内容細目3 中国の社会福祉の実状 -農村人民社会を中心にー 松谷省三