資料詳細

概要

西南女学院短期大学研究紀要
西南女学院短期大学紀要委員会 編
西南女学院短期大学
1988

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00043959
雑誌コード Zk0000680
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 西南女学院短期大学研究紀要
各号 - 年月次 1988/12
各号 - 巻号 No.35 (35)
発行頻度
年刊
出版者 西南女学院短期大学
各号 - ページ 120p
ISSN1 0288-0776
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034947444
内容細目1 外国語としての英語コニュニケーション教育ースピーチ。コミュニケーションの視座ー・・・橋本 満弦
内容細目2 聖書の日本語訳史の一こま -1888年前後ー・・・時田 光彦
内容細目3 広島市の地域変容と犯罪傾向について・・・田代 栄二
内容細目4 青春期女子の対人関係の一分析ー「円による対人人間関係図」を用いてー・・・岡野 フミ子・古城 和子
内容細目5 Japan Kindergarten Union(日本幼稚園連盟) 会員の遊戯観と遊戯研究・・・清水陽子
内容細目6 対象喪失不安の強い5才児との遊戯療法課程について・・・三村保子
内容細目1 幼児の遊びにみる知的活動の発展 -郵便ごっこの展開を中心として-・・・三代恵子・黒岩英子
内容細目2 ラミーのカーボキシメチル化について・・・藤本禮造・高松美絵子
内容細目3 パーソナルコンピュータによるスカート原型の作図(第2報)・・・小川愛子・田中幸子
内容細目4 市販牛乳の保存性について・・・竜口和恵
内容細目5 加熱時間が砂糖溶液の性状に及ぼす影響について・・・池田博子
内容細目6 玄米炊飯について(第2報) -加熱器具の違いによる玄米飯の食味-・・・二木栄子・安河内由美子・坂本明子・河内幸子・中野和子