資料詳細

概要

淑徳大学総合福祉学部研究紀要
淑徳大学総合福祉学部研究公開委員会
淑徳大学総合福祉学部
2008/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00047945
雑誌コード Zk0000791
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 淑徳大学総合福祉学部研究紀要
各号 - 年月次 2008
各号 - 巻号 No.42 (42)
発行頻度
年刊
出版者 淑徳大学総合福祉学部
各号 - ページ 153p
ISSN1 1880-7763
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1042764701
内容細目1 地域における非行対策は如何に行われるべきか―要保護児童対策地域協議会の活動を中心として―・・・小木曽宏
内容細目2 女性の体の変化と生き方―月経の発達からみたジェンダーアイデンティティ―・・・川瀬良美
内容細目3 心理学研究方法論をめぐる省察―心理学研究における研究主体と研究対象―・・・吉田章宏
内容細目4 自傷行為を示す中学生事例についての一考察―ロールシャッハテストに見られる特徴の検討―・・・桜井美加
内容細目5 福祉介護労働者のキャリア形成・・・時井聰
内容細目6 専門職アイデンティティを生み出す授業プログラム・・・仲本美央
内容細目1 バリの風土と家系についての考察(Ⅶ)・・・松原正道