資料詳細

概要

北星学園大学経済学部 北星論集
北星学園大学
1999/06/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00023077
雑誌コード Zk0000198
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 北星学園大学経済学部 北星論集
各号 - 年月次 1999
各号 - 巻号 Vol.36 (36)
発行頻度
半年刊
出版者 北星学園大学
各号 - ページ 188p
ISSN1 0289-3398
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 銀行資本金機能の歴史的類型 小島 仁
内容細目2 現代スポーツ市場特性に関する一考察 川向 史矩・西脇 隆二
内容細目3 欧州統合の経済史的解釈 ー アラン・ミルワードの理論を中心に ー 原島 正衛
内容細目4 銀行経営モデルとリスク・シミュレーション 熊野 雅之
内容細目5 「付加価値論争」に関する考察 ー 中山隆祐教授の批判論を中心として ー 大原 昌明
内容細目6 イギリスにおける教師教育改革の動向 ー 教育市場・外部統制・教育活動の「理論と実践」 ー 勝野 正章
内容細目1 ●研究ノート●F.ザウケル労働配置総監任命と戦時経済統制機構の再編成 ー シュペーア体制の確立過程 ー 中村 一浩
内容細目2 Gendered Aspects of Japanese Issei Women Immigration to the United States,1900-1920 Dale Ann Sato