資料詳細

概要

研究紀要
駒沢女子短期大学 編
駒沢女子短期大学
1978/11/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00051812
雑誌コード Zk0000891
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1978
各号 - 巻号 No.12 (12)
発行頻度
年刊
出版者 駒沢女子短期大学
各号 - ページ 156p
ISSN1 0288-4844
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034860674
内容細目1 道元禅師の経典観 -学問の位置づけー 太田久紀
内容細目2 道元禅師の撰述類年譜(2) 東隆真
内容細目3 近代日本文学にあらわれた僧侶像(五) 見理文周
内容細目4 フレーベルの人間教育の一考察(六) 野崎信洋
内容細目5 日本におけるプロレタリア教育運動の成立過程試論 -「新教」・「教労」への道ー 玉水俊哲
内容細目6 イギリスの女性解放運動とS.ローバサム -再検討されたマルクス主義女性論の紹介と解題ー 福川須美
内容細目1 『新猿楽記』食物考(一) 尾崎直臣
内容細目2 ヨウ素化けい卵の研究(第3報) 稲垣清二郎
内容細目3 体液中のイオンに関する一考察(第5報) -特にC1-について 舟木行雄
内容細目4 鶏内の鮮度とスープの無機質含量の関係 舟木行雄
内容細目5 にぎりめしの細菌汚染度について -市販および手作りのにぎりめしの比較ー 寺田和子・尾崎繁子
内容細目6 市販ドレッシング保存中の油脂の酸化について -光線および空気中の酸素の影響ー 寺田和子・尾崎繁子
内容細目1 最近の幼児の体格と体力に関する一考察 古野雅子