資料詳細

概要

広島女子大学国際文化学部紀要
県立広島女子大学
1995/02/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00026427
雑誌コード Zk0000299
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 広島女子大学国際文化学部紀要
各号 - 年月次 1996
各号 - 巻号 No.1 (1)
発行頻度
年刊
出版者 県立広島女子大学
各号 - ページ 266p
ISSN1 1342-0925
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 吉原恒雄 「集団的自衛権行使違憲論」批判=有権解釈の矛盾と変更の必要性=
内容細目2 柳川順子 虜世南の文学思想とその実践-政治的実用文の分野を中心として-
内容細目3 篠田義博 Lexical Confinement And Dialect seen in the textual comparison between the two Cursor Mundi MSS.,Coton Vespasian A iii. and Fairfax 14
内容細目4 長谷川光昭 『コリオレイナス』試論-庶民とマーシャスの言語について
内容細目5 高橋渡 信頼し得ぬナレーター -『ユリシーズ』第16挿話のナレーションの特徴とその意味を巡って-
内容細目6 田渕桂子 グレアム・グリーンの短篇小説におけるイノセンスについて
内容細目1 Steven L. Rosen The Self American and Japanease Cultures: Ideologies of Personhood and thir Possible Implications for Cross-culutural Communication
内容細目2 長谷川光昭 ド・リュッペのカミュ『ペスト』論-翻訳と解注
内容細目3 根ヶ山徹 清代における梨園故本の纂輯-『綴白裘』から『遏雲閣曲譜』へ-
内容細目4 五条小枝故 奈良絵本『やしま』(仮題)考-画図の展開を中心として-
内容細目5 石川一 拾玉集本文整定稿(上)
内容細目6 今石元久 柳田国男の『蝸牛考』の周辺