資料詳細

概要

研究紀要
西南女学院短期大学紀要委員会 編
西南女学院短期大学
1976

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00043939
雑誌コード Zk0000679
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1976/12
各号 - 巻号 No.23 (23)
発行頻度
年刊
出版者 西南女学院短期大学
各号 - ページ 118p
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA00129015
内容細目1 軍人伝道に関する研究-総括篇・その2(a)-・・・峯崎 康忠
内容細目2 軍人伝道に関する研究-総括篇・その2(b)-・・・峯崎 康忠
内容細目3 集団体験によるソーシアル・ワーカーの訓練・・・保田井 進
内容細目4 ANCIENT RHETORIC AND TERMS IN RHETORICAL LITERATURE ・・・Mitsuhiro Hashimoto
内容細目5 DESCRIPTION OF THE BILINGUAL METHOD FOR TEACHING ENGLISH IN JAPAN ・・・Etsuko Shibata
内容細目6 陰イオン交換によるニッケル(Ⅱ)、コバルト(Ⅱ)、銅(Ⅱ)、鉄(Ⅲ)の遂次分離・・・池田 耕三
内容細目1 まっ茶の起泡性に関する研究(第1報) 起泡条件の検討・・・池田 博子・内岡 三枝子・佐々木 ミヨ子
内容細目2 味噌漬肉に関する研究(第2報) 味噌漬肉のリン含量について・・・菅野 栄・大橋 登美男
内容細目3 揚げ物調理の脂肪酸組成に関する研究(第一報)・・・松下 ツイ子・大塚 伸子・近藤 良枝
内容細目4 中学生貧血者の食生活に関する研究(第3報)・・・武若 秀子・内岡 三枝子
内容細目5 アイスクリーム類の衛生状態について(第4報)・・・大里 克夫・末永 真美