Material detail

Outline

教育科学 国語教育
言語技術教育研究所 編
明治図書
2015/11/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00043414
Journal Code Z00000256
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 教育科学 国語教育
Volume - Years of Serial 2015/11
Volume - Vol. No. Vol.57 No.11 (791)
Frequency
9
Publisher 明治図書
Classification 1
375.805
Volume - Page 128p
Volume - Feature Article アクティブ・ラーニングを目指す 主体的に考える力を引き出す発問づくり
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 提言 子供の主体的な取り組みを促す発問づくり 田中洋一
Contents Note 2 授業を成功に導く発問づくり・スペシャリストの技 多賀一郎・齋藤 浩・藤田伸一
Contents Note 3 主体的に読み書きできる子どもを育てる 教材研究×発問づくりのポイント 立石泰之・下中一平・広山隆行・杉本賢二
Contents Note 4 授業をアクティブにするこの発問 物語文教材 髙桑美幸・大江雅之・土居正博・藤原かおり
Contents Note 5 説明文教材 寺岡聡志・河合啓志・丸山悦子・佐藤高行
Contents Note 6 詩教材・伝統的な言語文化教材 藤原悦子・大庭珠枝・池田直人・今西千景
Contents Note 1 2015年:夏季研究会レポート