Material detail

Outline

社会学評論
Japanese Sociological Review
日本社会学会 編
日本社会学会(発売:有斐閣)
2014/12/30

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00041673
Journal Code Z00000254
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 社会学評論 Japanese Sociological Review
Volume - Years of Serial 2014
Volume - Vol. No. Vol.65 No.3 (259)
Frequency
12
Publisher 日本社会学会(発売:有斐閣)
Classification 1
361.05
Volume - Page 308-451p
ISSN 0021-5114
Volume - Feature Article 企画論文・世界社会学会議(ISA)を終えて
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 世界社会学会議横浜大会を振り返る 長谷川公一
Contents Note 2 第18回 世界社会学会議の5つの意味 矢澤修次郎
Contents Note 3 国際共同研究の光と影 野宮大志郎
Contents Note 4 チャイナ・デイ 首藤明和・西原和久
Contents Note 5 21世紀における東アジア社会学の機運と挑戦 陳立行き
Contents Note 6 世界社会学会議の先に 寺地幹人
Contents Note 1 公共圏論のパースペクティブの刷新 兼子 諭
Contents Note 2 高校生の教育期待に対する性別と出身階層の影響 鳶島 修治
Contents Note 3 社会階層研究におえkる機会の平等と完全移動 内藤 準
Contents Note 4 連帯と承認をめぐる理念の生成と変容 伊藤美登里
Contents Note 5 ひきこもり経験者による空間の獲得 川北 稔
Contents Note 6 合場 敬子著 『女子プロレスラーの身体とジェンダー』 高井昌史
Contents Note 1 石岡 丈昇 著 『ローカルボクサーと貧困世界』 倉島 哲
Contents Note 2 青木 聡子 著 『ドイツにおける原子力施設反対運動の展開』 帯谷 博明
Contents Note 3 藤澤 三佳 著 『生きづらさの自己表現』 中村文哉
Contents Note 4 田巻松雄編・夕張の歴史と文化を学ぶ会『協力) 『夕張は何を語るか』 山本 薫子