資料詳細

概要

社会学評論
Japanese Sociological Review
日本社会学会 編
日本社会学会(発売:有斐閣)
2016/06/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00045342
雑誌コード Z00000254
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 社会学評論 Japanese Sociological Review
各号 - 年月次 2016
各号 - 巻号 Vol.67 No.1 (265)
発行頻度
季刊
出版者 日本社会学会(発売:有斐閣)
分類記号1
361.05
各号 - ページ 130p
ISSN1 0021-5114
各号 - 特集記事 恋愛ハウトゥが提供する純粋な関係性をめぐる自己知 桶川 泰
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 犯罪者を家族にもつ人びとはいかにしてスティグマを内在化するのか 髙橋康史
内容細目2 遊びの精神と体験選択動機 高橋由典
内容細目3 ファッション・デザイナーの変容 小形道正
内容細目4 「社会」用語法による表象の特質について 高良倉成
内容細目5 地域防犯体制の構造転換 菱山宏輔
内容細目6 ニューヨーク市SoHo地区における芸術家街を契機としたジェントリフィケーション 笹島秀晃
内容細目1 第14回日本社会学会奨励賞【著書の部】受賞者 「自著を語る」 受賞作『<広告制作者>の歴史社会学』 加島 卓
内容細目2 竹田美知著 『グローバリゼーションと子どもの社会化』 竹ノ下弘久
内容細目3 吉原直樹・堀田泉編 『交響する空間と場所Ⅰ,Ⅱ』 園部雅久
内容細目4 東園子著 『宝塚・やおい,愛の読み替え』 辻 泉