資料詳細

概要

社会学評論
Japanese Sociological Review
日本社会学会 編
日本社会学会(発売:有斐閣)
2016/12/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00046669
雑誌コード Z00000254
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 社会学評論 Japanese Sociological Review
各号 - 年月次 2016
各号 - 巻号 Vol.67 No.3 (267)
発行頻度
季刊
出版者 日本社会学会(発売:有斐閣)
分類記号1
361.05
各号 - ページ 263-360p
ISSN1 0021-5114
各号 - 特集記事 公募特集号のご案内
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 福島原発事故をめぐる自主避難の〈ゆらぎ〉 廣本 由香
内容細目2 1960年代の日教組教研の在日朝鮮人教育論 孫・片田 晶
内容細目3 クリフォード・ショウのライフヒストリー研究再検討 玉井眞理子
内容細目4 例外扱いする特権 戸江 哲理
内容細目5 丹辺宣彦・岡村徹也・山口博史編 『豊田とトヨタ』 京谷 栄二
内容細目6 小ヶ谷千穂『移動を生きる』 高畑 幸
内容細目1 佐藤健二『浅草公園 凌雲閣十二階』 平井 太郎
内容細目2 石田光規『つながりづくりの隘路』 若林 幹夫
内容細目3 南川文里『アメリカ多文化社会論』 塩原 良和
内容細目4 片瀬一男『若者の戦後史』 浅野 智彦
内容細目5 富田英典『ポスト・モバイル社会』 土橋臣吾
内容細目6 周東美材『童謡の近代』 河原和枝
内容細目1 東谷護『マス・メディア時代のポピュラー音楽を読み解く』 宮本 直美
内容細目2 齋藤曉子『ホームヘルプサービスのリアリティ』 森川 美絵
内容細目3 佐藤嘉倫・木村敏明編『不平等生成メカニズムの解明』 高田 洋
内容細目4 野上元・小林多寿子編『歴史と向きあう社会学』 遠藤 知巳