資料詳細

概要

松蔭女子短期大学紀要
松蔭女子短期大学紀要編集委員会 編
松蔭女子短期大学
1989/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00047679
雑誌コード Zk0000781
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 松蔭女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1989/12
各号 - 巻号 No.5 (5)
発行頻度
年刊
出版者 松蔭女子短期大学
各号 - ページ 203p
ISSN1 0917-799X
各号 - 特集記事 創刊5周年記念
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034924857
内容細目1 紀要創刊5周年に寄せて 学長 教授 工藤 重忠 経営科長 教授 石曽根孝輔 英語科長 教授 嘉山 秀夫 一般教育課程長 教授 今井 三郎
内容細目2 話しことばのコミュニケーション 小倉 喜久
内容細目3 <Emilie>論 村松 定史
内容細目4 英語学習指導に於ける単元と学習心理(第1部) -アルファベット,This is a pen.等- 嘉山 秀夫
内容細目5 意味論研究 -言語的意味について-(6) 星野 金秋
内容細目6 日本仏教の海外布教と時事英語 田中 順一
内容細目1 George Eliot 論 (6) Silas Marner -絶望から解放へ- 阿部 美恵
内容細目2 短期大学における会計教育の現状と課題(Ⅱ) -実態調査を中心にして- 山田 勇治
内容細目3 森林における信託制度の導入 -神奈川県の森林保護の一手段としての森林経営信託について- 時枝(雨宮)孝子
内容細目4 「閑居友」の字音語のかなづかい 今野 真二