資料詳細

概要

松蔭女子短期大学紀要
松蔭女子短期大学紀要編集委員会 編
松蔭女子短期大学
1998/07/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00047688
雑誌コード Zk0000781
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 松蔭女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1998/7
各号 - 巻号 No.14 (14)
発行頻度
年刊
出版者 松蔭女子短期大学
各号 - ページ 252p
ISSN1 0917-799X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034924857
内容細目1 海外布教の新メディアとしてのインターネット パソコンを通じて佛教情報の国際化が進む 比較宗教論の立場から解明する英語佛教典・・・田中順張
内容細目2 Cobb=Douglas型生産関数を用いたわが国の産出成長と生産要素投入の技術的関係について・・・案浦崇
内容細目3 東京ビッグバンとコーポレート・ガバナンス・システムの変革・・・白川満伸
内容細目4 現代企業が求めている秘書の資質とパーソナリティに関する研究・・・藤巻静代
内容細目5 フードサービス・マーケティング戦略策定における価格要素の位置づけ・・・横川潤
内容細目6 「Xには心がある」とはどういう意味か……「他我問題」と「主体性」・・・片山文保
内容細目1 中学生の社会的スキルと友人関係との関係・・・戸ヶ崎泰子
内容細目2 欧州連合(EU)の現状と未来および歴史的意義について-欧州連合への道を切り開いた“パリ・ボン枢軸”-・・・戸塚一雄
内容細目3 起立性調節障害(OD)と体力・運動能力に関する一考察・・・小林多紀恵
内容細目4 スポーツ選手の精神的能力の強化・・・白井大史
内容細目5 エリザベス・ギャスケル著「幸せな結末」・・・阿部美恵