資料詳細

概要

生物学史研究
日本科学史学会生物学史分科会 編
日本科学史学会生物学史分科会
2007/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00021036
雑誌コード Z00000075
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 生物学史研究
各号 - 年月次 2007/12
各号 - 巻号 No.79 (79)
発行頻度
半年刊
出版者 日本科学史学会生物学史分科会
分類記号1
460.205
各号 - ページ 104p
ISSN1 0386-9539
各号 - 特集記事 科学と保全と価値の交差点としての生物多様性(2006年シンポジウム報告)
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ●特集:科学と保全と価値の交差点としての生物多様性 篠田真理子 はじめに:それ自身が多様であるbiodiversityという概念-研究と実践のはざまで-
内容細目2 【小特集】生命倫理と歴史(2007年度夏の学校報告)
内容細目3 ●生物学史を物語る-米国生物学の転換-福井由理子
内容細目4 「The Personal is Political」再考:生物学の現代化と「からだ」という現場の確立 高橋さきの
内容細目5 ●遺伝から感染へ-19世紀末イギリスの結核を事例に 川端美季