Material detail

Outline

日本女子体育大学紀要
日本女子体育大学
1978/10/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00031466
Journal Code Zk0000394
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 日本女子体育大学紀要
Volume - Years of Serial 1978/10
Volume - Vol. No. No.8 (8)
Frequency
15
Publisher 日本女子体育大学
Volume - Page 137p
ISSN 0285-0095
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1035167633
Contents Note 1 二階堂トクヨの師マダム・オスターバークの生涯とその女子体育思想 西村絢子
Contents Note 2 平均台自由演技におけるtumblingの一考察 新谷鈴子
Contents Note 3 スポーツ技術の移入・発展に関する史的考察-日本における砲丸投の場合- 三沢光男
Contents Note 4 自己展開する自然の発見-近代的自然観はいかにして成立したか- 穴水恒男
Contents Note 5 水府流太田派の泳法 中村惠子
Contents Note 6 メッシュ化ノイズ導入図形と点集合ノイズ図形に対する認知度の比較 石川尚子
Contents Note 1 中腰姿勢時における状態部位の自由動作について 片岡洵子
Contents Note 2 手あそびうたに関する考察-テキスト「あがりめさがりめ手あそびうた50」の編集とその実習の調査- 二階堂邦子
Contents Note 3 幼児の遊びについての基礎的研究-その2 ちがう環境での遊び場における固定遊具と子どもとのかかわり- 常田奈津子・石井美晴
Contents Note 4 スキー初心者の班別について 相場百合香
Contents Note 5 霞ヶ丘婦人水泳教室実態調査 串田志都子