資料詳細

概要

日本女子体育大学紀要
日本女子体育大学
2002/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00031490
雑誌コード Zk0000394
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日本女子体育大学紀要
各号 - 年月次 2002/3
各号 - 巻号 No.32 (32)
発行頻度
年刊
出版者 日本女子体育大学
各号 - ページ 140p
ISSN1 0285-0095
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035167633
内容細目1 児童期から青年期に至る物語り能力の発達:横断的考察 田島 啓子
内容細目2 自閉症児のこだわり行動の理解と対応の仕方の検討 -交流的スポーツ活動におけるY君の行動からー 深代 恵子・石川 尚子
内容細目3 Loevinger の自我発達理論についての日本における研究動向 大野 和男スキーの回転技能と基本的な動きの自己コントロール能力との関連について 岩田 真一・石川 尚子
内容細目4 レッジョ・エミリアの幼児教育と保育環境 -Winter Institute 1998 と「子どもたちの100の言葉展」の実践記録からー 常田 奈津子
内容細目5 女子学生のスキー実習期間中における自覚疲労について 相場 百合香
内容細目6 保育者志望学生の性格特性ー四年制保育者養成に関する研究ー 西田 ますみ・日高 精二・常田 奈津子・二階堂 邦子
内容細目1 University of the Arts における舞踊教育の特徴ークラシックバレエの位置付けから見た報告ー 小山 佳予子
内容細目2 舞踊教室における幼児指導の現状ー音楽の使用に関する一考察ー 今村 文・稲毛 博美
内容細目3 新体操の個人競技における構成上の一考察ー開始と終末のポーズを中心にー 上原 真奈
内容細目4 一過性の自転車エルゴメーター運動は赤血球を促進する 川野 因・渡嘉敷 晶子・西村 佐喜子・梶本 雅俊
内容細目5 中高年に達した本学卒業生の現在のライフスタイルと健康状態 中村 泉・菊池 潤・島 喜八・鳥居 俊
内容細目6 過去・現在の食に関する体験が未来の生活像に及ぼす影響 小林 敬子・川野 因
内容細目1 バレーボール競技におけるラリー継続時間に関する一考察 内田 和寿・塚本 正仁・亀ヶ谷 純一・高橋 和之
内容細目2 テニスレッスンにおけるばねフィット・セグメンテーションに関する研究 小野里 真弓・畑 攻・水上 雅子
内容細目3 大学における運動部員の「職務満足」の構造と機能 杉山 歌奈子・畑 攻
内容細目4 スポーツビジネスサービスにおけるプロダクトマネジメントに関する基礎的研究 水上 雅子・畑 攻・小野里 真弓