Material detail

Outline

広島女子大学文学部紀要
広島女子大学
1981/03/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00026412
Journal Code Zk0000298
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 広島女子大学文学部紀要
Volume - Years of Serial 1981
Volume - Vol. No. No.16 (16)
Frequency
15
Publisher 広島女子大学
Volume - Page 184p
ISSN 0385-5058
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 増田 欣 白氏文集と六代勝事記
Contents Note 2 五條 小枝子 『歎異抄』と唯円 ーその表現を手がかりとしてー
Contents Note 3 友久 武文 『是害房絵』の諸本
Contents Note 4 広藤 玲子 芥川龍之介論Ⅴ ーヨハネ像をめぐってー
Contents Note 5 松井 利彦 幕末漢語の意味
Contents Note 6 町 博光 与論島朝戸方言の形容詞-〔san〕〔San〕両活用語の意味・用法差-
Contents Note 1 天野 雅文 “The Bear”におけるフォークナーの‘ambivalence’について
Contents Note 2 田渕 桂子 Alice's Adventures in Wonderland のことば遊びとパロディ
Contents Note 3 中山 愈 ヘーゲルの狡智論
Contents Note 4 松本 真一 児童ケースワークの基本的枠組について
Contents Note 5 高橋 由典 ダンディズムの文化社会学
Contents Note 6 小寺 初世子 原爆災害の法的研究-非戦闘員犠牲者の法的地位を中心に-
Contents Note 1 堤 正信 中心地体系と地域研究