資料詳細

概要

北星学園大学文学部 北星論集
北星学園大学
1995/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00023051
雑誌コード Zk0000197
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 北星学園大学文学部 北星論集
各号 - 年月次 1995
各号 - 巻号 Vol.32 (32)
発行頻度
半年刊
出版者 北星学園大学
各号 - ページ 209p
ISSN1 0289-338X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 社会的脈絡における感情の相対性 大坊 郁夫
内容細目2 福祉多元主義と企業の社会貢献活動 杉岡 直人
内容細目3 エバリュエーションリサーチと地域福祉 ー 計画の理論をめざして ー 中田 知生
内容細目4 北海道における大学英語教育のニーズ分析 ー 北星学園大学の場合 ー 早坂 慶子
内容細目5 一編の英詩にヨーロッパを読む ー George Herbert,“Love”(Ⅲ)の底流にあるもの ー 本田 錦一郎
内容細目6 教育権の視点による学校教育の考察 ー 面接調査の結果を中心に ー 酒井 玲子
内容細目1 ●翻訳●訳詩集 現代イスラエルの詩人たち 矢口 以文
内容細目2 C.L.ドジソン(ルイス・キャロル)の手紙 平 倫子