Material detail

Outline

聖母女学院短期大学研究紀要
聖母女学院短期大学 編
聖母女学院短期大学
2001

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00043736
Journal Code Zk0000673
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 聖母女学院短期大学研究紀要
Volume - Years of Serial 2001
Volume - Vol. No. No.30 (30)
Frequency
15
Publisher 聖母女学院短期大学
Volume - Page 178p
Volume - Feature Article 杉江正美教授 退休記念号
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034948028
Contents Note 1 教員養成校におけるMLシステムの活用…杉江正美
Contents Note 2 キリスト・イエスの撲性―傷つき続ける生前のイエスと復活のキリスト―…片山秀代
Contents Note 3 名残りとしての傷―癒し主としての復活のキリスト―…片山秀代
Contents Note 4 パンチャーヤト制度の指定部族居住地域への適用-インドにおける多元的地方自治法制の一側面-…浅野宜之
Contents Note 5 NGOによる地方自治の促進-インドの事例に基づく考察-・・・浅野宜之
Contents Note 6 アジアにおける人権…浅野宜之
Contents Note 1 男女共同参画社会についての意識調査-総合演習の1つの試み-…加藤聡子
Contents Note 2 『里』は集落、『野』は荒野、か?―伊勢物語に見る『里』と『野』の用法とそれらの意味―…久米直明
Contents Note 3 不定冠詞と精神活動を表す抽象名詞の関連性について・・・小寺正洋
Contents Note 4 不定量詞「些」に関する語用の特徴の検討-巴金の三十代デビュー作『家』の場面をめぐって-…于克勤
Contents Note 5 描かれた狂言-近世狂言絵画の諸例を見わたす…藤岡道子