資料詳細

概要

山陽学園短期大学紀要
山陽学園短期大学紀要編集委員会 編
山陽学園短期大学
2002/12/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00050278
雑誌コード Zk0000860
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 山陽学園短期大学紀要
各号 - 年月次 2002/12
各号 - 巻号 No.33 (33)
発行頻度
年刊
出版者 山陽学園短期大学
各号 - ページ 132p
ISSN1 1341-0644
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034890110
内容細目1 デォジタルディバイドの解消に向けて 視察による日米教育制度の比較研究 川端淑子
内容細目2 切干大根摂取によるストレプトゾトシン糖尿病ラット小腸の形態変化 須見登志子・池田智美
内容細目3 現代教師の教職生活に関する調査研究(Ⅱ)-四国4県の中学校教師調査から- 諏訪英広
内容細目4 メタ人類学あるいは「テクスト理論」の地平:思想史としての人類学への新たな意識 関三雄
内容細目5 保育教材の制作過程における支援を考える-エプロンシアターの制作・上演を通じて- 島越亜矢
内容細目6 女子短大生の生活活動指数と各種身体状況(運動部学生と一般学生の比較) 中川淳子・川田尚鋪
内容細目1 福祉課題としての難病とその可能性 畑岡隆
内容細目2 幼児教育学科学生対象<読み聞かせ>アンケート調査と結果-幼稚園での<読み聞かせ>実践の状況と幼稚園教諭・保育士志望者の意識調査- 三浦正雄
内容細目3 育児不安を緩和させる要因 村中由紀子