資料詳細

概要

富士論叢
富士短期大学学術研究会 編
富士短期大学学術研究会
1984/05/03

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00024730
雑誌コード Zk0000237
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 富士論叢
各号 - 年月次 1984/5
各号 - 巻号 Vol.29 No.1 (57)
発行頻度
半年刊
出版者 富士短期大学学術研究会
各号 - ページ 278p
ISSN1 0287-0045
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 性度の形成と測定 松中兼松
内容細目2 職業適性と職業適性検査 松本洋
内容細目3 資本理論的貸借対照表論の方法と問題 小川文雄
内容細目4 予測会計情報と監査 松本公文
内容細目5 戦略的な変革過程の管理 大河内真司
内容細目6 多国籍企業経営者と異文化交錯の諸側面 中村久人
内容細目1 日本中世における数学的事項 大矢真一
内容細目2 テューイの「哲学の改造」の構想 早坂忠博
内容細目3 Homo cogitansの成立(2) 宮坂冨士雄
内容細目4 書面投票制度に関する一考察(1) 桜井一成
内容細目5 管理会計体系に関する一考察 長岡純
内容細目6 村中兼松教授略歴・著作目録