資料詳細

概要

富士論叢
富士短期大学学術研究会 編
富士短期大学学術研究会
1991/05/03

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00024788
雑誌コード Zk0000237
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 富士論叢
各号 - 年月次 May1991
各号 - 巻号 Vol.36 No.1 (67)
発行頻度
半年刊
出版者 富士短期大学学術研究会
各号 - ページ 284p
ISSN1 0287-0045
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【経済・経営編】日本の経済の長・中期的課題(6) 石原義盛
内容細目2 賃金の管理 村中兼松
内容細目3 会計不正と内部統率システム 松本公文
内容細目4 論文紹介「C-V-P 分析における曖昧性の取扱い」(資料) 長谷川泰隆
内容細目5 【一般教育編】大学における一般教育(その1)予備の整理(研究ノート) 高山龍三
内容細目6 弥生期日本語形成の一態様と台湾(福 )語の指示代名/場所方角詞〈上〉~上代オ・イ・エ列音甲乙2類遣ひの起源を追って~ 郭安三・蘇蕙
内容細目1 時辰詞のケフ・キノフ・ケサ・キゾ/コゾ(研究ノート) 郭安三
内容細目2 女狂言の主題(1) 藤岡道子
内容細目3 偶像破壊の旅『ハックルベリー・フィン』作品構造論(その1)貴賎の構造 佐野守男