資料詳細

概要

山陽学園短期大学研究論集
山陽学園短期大学「研究論集」編集委員会 編
山陽学園短期大学「研究論集」編集委員会
1977/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00050013
雑誌コード Zk0000859
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 山陽学園短期大学研究論集
各号 - 年月次 1977/12
各号 - 巻号 No.8 (8)
発行頻度
年刊
出版者 山陽学園短期大学「研究論集」編集委員会
各号 - ページ 96p
ISSN1 0389-4053
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034890154
内容細目1 時代と経験と人間 人見正雄
内容細目2 フイヒテとフレーベル -自然観の相違を中心として- 浜田栄夫
内容細目3 留岡幸助の感化教育論 野口勝己
内容細目4 ソーシャルワークにおけるアドボカシー 宮川数君
内容細目5 幼児の視知覚における発達的特性について 安芸義雄・香西民子
内容細目6 エゾヤハズの四分胞子発生機構解析Ⅲ KCl,KBrによる仮根の分岐 大森長朗・末村枝利子
内容細目1 鶏胚及び成鶏筋の筋原線維蛋白質 高橋史生・田中美雪
内容細目2 成人病有症者の食生活に関する研究(第1報) 大橋良子・光森女里・菅 淑江・小倉美智子
内容細目3 家庭用オーブンの温度変化と温度分布 -ガスオーブンについて- 西崎純代・早川裕子
内容細目4 工芸染色における防染 -もめん・直接染料系における防滲剤・防染糊系の作用効果- 田辺健一・斎藤淑子
内容細目5 人工皮革衣料の風合い -スカートの着用形態と布物性の関係- 江口玲子・田辺健一・松尾義輝