資料詳細

概要

東洋女子短期大学紀要
東洋女子短期大学
1994/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00035663
雑誌コード Zk0000492
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 東洋女子短期大学紀要
各号 - 年月次 1994
各号 - 巻号 No.26 (26)
発行頻度
年刊
出版者 東洋女子短期大学
各号 - ページ 206p
ISSN1 0286-5254
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035021911
内容細目1 「初めて見る敵の姿」における恐怖の諸相 北川典子
内容細目2 レーガン・ブッシュ政権と最高裁判所-ロー対ウェード事件判決をめぐって- 宇田川史子
内容細目3 西欧諸国の外国人規制強化とその波紋 小林正文
内容細目4 東アジア地域のテレビ・ニュース比較-各国テレビニュースの内容分析と日本・アメリカとの比較- 荒木幹夫
内容細目5 キャプション付き映画の教育的効果について 鈴木典子
内容細目6 東洋女子短期大学における音声英語聴解力の伸長 見上晃
内容細目1 科学革命とベーコン-近代イギリス自然哲学史(一)- 萩間寅男
内容細目2 J.S.ミル『経済学原理』における土地所有論と国家 前原正美
内容細目3 The Notion of Heroism Reflected in Herman Melville's Pierre, Or the Ambiguities 勝田(須貝)薫
内容細目4 Philisophies of Education and Fairy Tales In British Children's Literary History 高橋尚子
内容細目5 Le discours direct dans la prose de Victor Hugo 小町萬里子
内容細目6 Dragoon: Le recit <<negatif>> de Giono 酒井由紀代