Material detail

Outline

学校マネジメント
“経営と管理”をインターフェイスする
明治図書出版
2008/02/25

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00020889
Journal Code Z00000263
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 学校マネジメント “経営と管理”をインターフェイスする
Volume - Years of Serial 2008/2
Volume - Vol. No. Vol.47 No.3 (614)
Frequency
9
Publisher 明治図書出版
Classification 1
374.05
Volume - Page 78p
Volume - Feature Article 【特集:“評価の新時代”対応する準備スポット】
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 【特集:“評価の新時代”対応する準備スポット】
Contents Note 2 1.今、どんな教育評価が注目されているかーこれからの評価研究の焦点はどこかー/田中耕治・葉養正明・木岡一明 2.新指導要領で指導要録はどう変わるかー評価をめぐる」動きをウオッチングー/加藤明 3.k;よういく評価ー今どんあ課題が浮上しているか/藤井佐知子・古賀一博・髙階玲治 4.“この方式”の具体化・ポイントはどこか/北原琢也・千々布敏弥・田村壽秀 5.信頼される教育評価への改善策/加藤卓・片田保・前馬晋策・浅野良一 6.通知表の管理職チェック=ポイントはここだ/倉澤昭・鈴木達也・島原洋 7.教育評価をめぐるトラブルと対処法/小島宏・原田剛 8.職員室で薀畜話:教育評価をめぐる一口メモ/馬場久志・岡直樹・川神正輝
Contents Note 3 【ミニ特集】“異色のの教育論”が問うもの/野口克海・大森修・安念潤司・伴一孝