資料詳細

概要

倉敷市立短期大学研究紀要
倉敷市立短期大学 編
倉敷市立短期大学
2003/12/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00056818
雑誌コード Zk0000963
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 倉敷市立短期大学研究紀要
各号 - 年月次 2003
各号 - 巻号 No.39 (39)
発行頻度
年刊
出版者 倉敷市立短期大学
各号 - ページ 100p
ISSN1 0386-068X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034841680
内容細目1 AD/HDの注意制御メカニズムを捉える課題開発の試み ―環境対話法へのSuggestion― 平山 諭 今出大輔 谷口祐司 益田泰子
内容細目2 幼稚園における就学のための保育臨床プログラム ―その有効性の検討― 平山 諭 益田泰子 今出大輔 谷口祐司
内容細目3 「浦島太郎」物語の歴史的比較 安達励人
内容細目4 翻訳としての『夏の庭』 安達励人
内容細目5 倉橋惣三の児童保護論における子ども観 ―幼稚園児の母親の子ども観と比較して― 狐塚和江
内容細目6 Japanese Textile Pattern-Designing of the natural phenomena 福永幸子
内容細目1 快適なパンツについて(第4報) 内田洋子
内容細目2 衣服のゆとりについて(1) 内田洋子
内容細目3 美術の道Ⅲ ―より良き創造表現のために― 薬本武則
内容細目4 美術の道Ⅲ ―美術家のつぶやき― 薬本武則
内容細目5 ホームページの言語情報から想起されるユニバーシティイメージ―1 中島永晶
内容細目6 コンピュータによるアパレルデザイン支援(第2報) ―ディジタルシミュレーションよる衣服のゆとりの評価― 道明伸幸 内田洋子 末広祥二