資料詳細

概要

保健の科学
杏林書院
2020/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00054714
雑誌コード Z00000124
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 保健の科学
各号 - 年月次 2020/2
各号 - 巻号 Vol.62 No.2 (729)
発行頻度
月刊
出版者 杏林書院
分類記号1
498.05
各号 - ページ 73-144p
ISSN1 0018-3342
各号 - 特集記事 養護教諭の専門教育を考えるⅢ -多職種連携の重要性を知る-
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 新しい時代に向けた教員養成のあり方と養護教諭の専門教育 後藤ひとみ
内容細目2 教育学からみた養護教諭の養成教育 -課題解決のための「ケースメソッド教育」- 竹鼻ゆかり
内容細目3 看護学からみた養護教諭の養成教育 -現代的な健康課題に立ち向かう- 荒木田美香子
内容細目4 保健師と養護教諭の協働による健康なまちづくり -子どもや家族に切れ目のない支援を行う- 清水洋子
内容細目5 スクールカウンセラーの実践知と専門性 -こころを使って考える- 丸山広人
内容細目6 スクールソーシャルワーカーの実践知と専門性 -養護教諭との協働で家庭と学校をつなぐ- 髙木政代
内容細目1 養護教諭の語りから実践(知)と専門性を学ぶ卒業研究 -多職種との連携はなぜ必要なのか- 青栁千春,石井秀貴